女性特有の症状でお悩みの方は、病院の治療と併用して鍼灸治療等で相乗効果を高めより良い体作りをしていきましょう。

仕事が忙しい、寝不足、職場などでの人間関係、環境問題等様々なストレスや不規則な食生活などにより自律神経やホルモンバランスが乱れやすくなります。
体のバランスが崩れると、痛みや体調不良などの症状として現れます。

生理痛

個人差はありますが、人によっては学校や仕事に行くこともできず寝込んでしまうこともあります。またお薬を常用して、なんとか日常生活を送っている方もいらっしゃいます。鍼灸を生活の一部に取り入れることで、お薬に頼ることなく安心して日常生活を安全に過ごせるようになります。

更年期障害

更年期とは、閉経前後の10年で、40代~60代が多いです。
個人によっては女性だけでなく、男性にも更年期障害の症状があらわれることもあります。

更年期障害のおもな症状

  • 顔が火照る
  • 汗をかきやすい
  • 腰や手足が冷えやすい
  • 息切れがする
  • 動機がする
  • 寝つきが悪い・眠りが浅い
  • イライラする
  • 落ち込みやすく憂欝な気持ちになる
  • めまいがする
  • 吐き気がする
  • 疲れやすい
  • 手足の痛みがある

これらの症状は自律神経の乱れによって起こることが多いため、鍼灸治療で副交感神経を活性化させると最適です。効果があらわれるまでに少し時間はかかりますが、リラックスしながらその方の体調に合わせた治療ができるため、ホルモン補充療法を避けたい方にはおすすめです。

不妊

不妊の原因は女性だけではなく男性にも原因があります。
婦人鍼灸では、妊娠しやすい体作りのお手伝いをします。婦人鍼灸による不妊治療の効果は、妊娠率を15%底上げすると言われています。

不妊治療のおもな治療

  • 体の冷えの解消
  • 胃腸障害の改善
  • 免疫力のアップ
  • 生理痛の緩和

つわり

妊娠された方でも、つわりが始まっても安定期に入るまで、なかなかその苦しさを周りの方に相談できなかったり、理解してもらえずにいる方も多くいらっしゃいます。
つわりはお腹に新しい命を授かったことによって、熱が胃などに溜まることによっておこります。

逆子

婦人鍼灸は逆子の対応もできます。逆子はおもには母体の冷えから胎児が骨盤位になってしまうものです。ツボにお灸をすることで、胎児の頭位が落ち着いてきて分娩の準備を始めます。

体質改善(冷え性改善)・体調維持管理(未病への治療)

病気ではないけれどなんとなく体調がすぐれない、そんな未病にはさまざまな症状があります。以下のように、おもに胃腸障害といわれることが多くあります。

  • なかなか眠れない
  • 食事がおいしく食べられない
  • 立ち眩みがする
  • 普通に階段を上がっても息が切れてしまう
  • 食後にお腹(胃腸)が張る
  • 下痢をしやすい
  • 風邪をひきやすい
  • 腰が重くてだるい
  • 手足が冷える
  • トイレが近くなっている

栄養の基本は「食事」です。そして、人間の本質は「食べて、寝て、出して、動く」です。それらが順調におこなわれているのが健康であり、血流や栄養の滞りは健康を阻害します。
鍼灸治療では、ゆっくりと全身状態を整えて、維持をします。日常生活をより快適に過ごすために、調整・維持をして、いらぬ病を招かないように定期的にゆっくりと施術をおこないます。

当院は女性の鍼灸師がいます!

当院では、優秀なスタッフが治療に当たり、皆様の健康増進へのお手伝いをさせていただいております。どのようなことでも、ぜひ、お気軽にご相談・お問い合わせ下さい。当院には女性の治療師がおりますので、 女性の皆様もお気軽にお越し下さい。